成功へのスピードを高める3原則

~ 道が無ければつくればいい ~ ビジネスを加速させるヒントやアイディアを形にする方法

© 成功へのスピードを高める3原則 All rights reserved.

IMG_0654

ジャパンエキスポを終えて

IMG_0654

フランスで開催されていますヨーロッパ最大規模の日本フェスティバル「JapanExpo」
への参加と、パリ日本文化会館で「パリ茶会」を開催いたしました。

ジャパンエキスポは7月4日~7日まで開催され、パリ文化会館での茶会は
9日に開催いたしました。

会場となるパリ・ノールヴィルパント展示会会場はパリ郊外にあり、
東京ドームの2倍以上の敷地が超満員となるほどの大盛況で、
4日で約23万人の入場者となりました。日本でも連日エキスポの
ニュースが流れていたと聞いております。

2013-07-06 13.53.012013-07-06 13.53.05

 
 
今年はエキスポへ4団体をコーディネイトさせていただきました。

JE2013-musya

JE2013-ninjya

JE2013-atuta

JE2013-sado

各団体とも、非常に高い目標を持っての参加だったのですが、
十分に手ごたえを掴めたエキスポだったのではと思います。
 
それぞれの活動報告は後日ご報告したいと思います。
 

今年は私がジャパンエキスポとの合同委員会「JapanMoment」の
役員となったことから、今までのエキスポとの関わりに多少変化がありました。

2013-07-28 15.41.44

在フランス日本国大使館、観光庁、ジャパンエキスポ運営会社Gomaなどに並び、
私どもの「一般社団法人 武家文化研究会」も掲載。

活動を開始してから約2年半ですが、ここまでできたんだなと、パンフレットを見て
改めて実感いたしました。

文化活動は”武家文化研究会”が行いますが、産業、飲食、観光などはJapanMomentを
通じて行います。

フランスの窓口となるジャパンエキスポとの実績は確実に積みあがってきていますので、
来年以降、日本とフランス、EUへの架け橋となる活動を引き続き進めて行きたいと
思っています。
 

■ 2013 JapanExpo 関連記事

伊賀忍者特殊軍団「阿修羅」(ジャパンエキスポ報告)
エキスポ茶室のお客様(ジャパンエキスポ報告)
甲冑武者隊&遠州流茶道 文化ステージ(ジャパンエキスポ報告)
甲冑制作教室 in Paris (ジャパンエキスポ報告)
遠州流茶道(ジャパンエキスポ報告報告)
ジャパンエキスポを終えて
ジャパンエキスポ 出演スケジュール
ジャパンエキスポ 参加団体「遠州流茶道」
ジャパンエキスポ 参加団体「伊賀忍者 阿修羅」
ジャパンエキスポ 参加者紹介 「甲冑師 熱田 伸道」氏
ジャパンエキスポ 参加団体「日本甲冑武者隊」
2013年度 フランス ジャパンエキスポ出展者募集
JapanExpo との合同委員会発足
JapanMoment 文化パビリオン WabiSabi

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

pic -2452

明日フランスへ旅立ちます!

6月30日~7月3日まで開催されるジャパンエキスポに私たちは3回ステージでパフォーマンスを行います。 ジャパンエキスポのホームページに私た…

rp_blog_import_5036ec50d1f12.jpg

文化ステージの内容(ジャパンエキスポ)

文化ステージでは、3つのテーマでお話をいたしました。 1・私たち、武家文化研究会の活動の案内 2・甲冑の歴史 3・甲冑を着ていただきながら…

pic -2452

ジャパンエキスポ(フランス)参加決定

6月28日よりフランスで開催されます、ジャパンエキスポに、私たち「武家文化研究会」も参加することが決定いたしました。 現時点での出演依頼が…

rp_blog_import_5036ec644bbe5.jpg

ステージ終了後の様子(ジャパンエキスポ)

ステージ上で着ていただく方を毎回会場の中から選びました。 積極的な方が多くて選ぶのが大変でしたが、女性の方も多く手を挙げてくれたので、ついつ…

ジャパンエキスポ 出発です

初参加のジャパンエキスポでしたが、驚きと発見の連続でした。 とにかく凄い人、人、人で、歩くのもままならない状況です。 大きさは東京ビック…

ジャパンエキスポ 公式パンフレット

昨年参加したフランスで開催されますジャパンエキスポでは、 私たち武家文化研究会が甲冑を着てイベントを行いました。 その評価として、本年度…

JE

2013年度 フランス ジャパンエキスポ出展者募集

 武家文化研究会では、今年で14年目を迎えるヨーロッパ最大規模の日本フェスティバル「JapanExpo」の出展者を募集しています。 ■…

JapanMoment

JapanExpo との合同委員会発足

 JapanExpo を運営していますフランス企業「GOMA communication & marketing」と私ども一般社団法…

遠州流茶道

ジャパンエキスポ 参加団体「遠州流茶道」

   2013年ジャパンエキスポへ参加する、武家文化研究会がコーディネイトさせていただいた文化団体のご紹介です。最…

JapanMoment 文化パビリオン WabiSabi

2012年ジャパンエキスポでは、日本伝統工芸を紹介する美研インターナショナル主催のパビリオン「WabiSabi」があり、多くの方々が訪れ…

ページ上部へ戻る