成功へのスピードを高める3原則

~ 道が無ければつくればいい ~ ビジネスを加速させるヒントやアイディアを形にする方法

© 成功へのスピードを高める3原則 All rights reserved.

SzV174-HE200

アンラッキーな出来事


アンラッキーは「気づき」のサインだと考えてみます。

そのサインに気づくということは、前回のブログで書きました。

本筋に戻るきっかけであったり、課題クリアであったりと、意味はいろいろありますが、これを無視し続けると、

今度は何も起こらなくなります。

これは盛り上がらないスポーツの消化試合のような感じです。

「ただただ毎日生きている。」

「寿命が残っているから生きている。」

こうなると、プラスもマイナスも起こらなくなり、平坦な道のように思うのですが、実は緩やかな傾斜がついていて、下降しているのです。


生きるエネルギーを魂のエネルギーを使いながら生きていくので、魂は縮み傷つきしぼんでいきます。

魂は、今までの輪廻で蓄積された経験の貯金箱です。その貯金を使い果たしていき、さらにはその貯金箱自体が傷ついていくので、最悪の場合、次回の輪廻が無いという場合もあります。

これは最も恐ろしいことです。

最近の時間の流れのスピードや、多くの出来事、溢れる情報についていけなくなり、山登りを止めてしまう人が続出しているのが今の現状です。

誰かと比べて「出来てる」「出来ていない」と考えたり、「他人がどう思うのか」のために自分を作っていったりと、本来の自分をあまりに小さく評価している人が多くなっています。

誰かと比較するのではなく、自分を大切にして、自分の気持ちいいこと、自分の興味がわくもの、知りたいこと、好きなこと、を自分に聞いてみて、少しずつでも自分の中に取り入れてあげることで、本来の自分のシナリオが動き始めます。


逆に、他人と比べ、他人の評価のために作っている自分を演じている場合は、どこかで、その偽者を引き剥がすために、大きなアクシデントがおこり、引き剥がされます。

瞬間は辛く悲しいことが起こるのですが、結果よかったということになるものです。

今日、保険の代理店の社長さんとお話していまして、彼は20年近く、ある大手の保険会社の代理店をやっていたのですが、最近、その保険会社がお客様に不義理をしたため、彼は保険会社に対して、粘り強く交渉をしていたのですが、あまりにいい加減な対応に、ついにブチ切れて大喧嘩となってしまい、結果、他の保険会社に移動しました。

業界No1の保険会社に移動したのですが、今までどれだけ小さい場所でやっていたのか、またこれほどまで違うものなんだと、強烈にショックを受けていました。また自分が移動したたことで、お客様に自信をもって案内できると、大喧嘩して大変だったけど、結果よかったです。とおっしゃっていました。


非常にまじめで義理堅く、頑固な方なので、これぐらいの大きなトラブルでもない限り、きっと継続してその代理店を続けていったことでしょう。

今回の移動によって、また非常に大きなチャンスが出てきたと喜んでいました。

まじめに頑張っている方は、大変なトラブルも、実は守られてるから起こることなんだと、改めて思った出来事でした。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

1198063_85215095

アンラッキーな出来事が起こりやすいケース 2

続きです。 5・自分のステージよりも低いステージの人達と付き合っているため同じステージにいる人は、価値観などが似ているため、気楽な人たちと…

910278_47990856

アンラッキーな出来事が起こりやすいケース 1

どうせこれから生きていくんだったら、ラッキーは多いほうがいいですよね。運が良い人、運が悪い人「どうしてあの人は良いことが続くんだろう・・・」…

rp_blog_import_5036e96b016e3.jpg

車(ポルシェ)が盗まれたー&今日が誕生日・・・

今朝、起きたら車庫の車が無くなってた!il||li????●ガーンil||li 先ほど警察の調べが終わったんですが、これはプロの窃盗団の仕…

pic353

学びと気づき

楽しいこと悲しいこと何かを気づき、次のステージに進むためのヒントを与えてくれていることがあります。その気づきのヒントは、多くはアンラッキーな…

P1000290

車両盗難から1日たって

昨日、車を盗まれたわけですが、1日経って思うことは、それほど落ち込んでいない自分がいるということです。 一つには、車両保険に入っていたので…

fd

起こる状態への対応

起こる状態への対応 ラッキーなことアンラッキーなこと、新しい出会い、悲しい別れ。日常から何かしらの変化が起こった時、シナリオが動き始めたサ…

GD199

大きなものを手にする時

「大きなものを手にする時は、大きなものを無くす」  2つの意味がありそうです。 1・他人が迷惑な親切心で忠告してくれるありがた迷惑なお言…

ページ上部へ戻る